稼げる次世代のブラウザ⁉
この記事では、Brave(ブレイブブラウザ)のメリットを紹介しつつ仮想通貨BATの稼ぎ方(貯め方)と、更には稼いだBATの換金(売却)、チップ(投げ銭)の方法まで画像付きで解説しています。
仮想通貨(暗号資産)初心者でも現金化出来るように分かりやすくまとめました。
この記事で分かる事
- Brave(ブレイブブラウザ)7つの出来る事
- 仮想通貨BATの稼ぎ方
- BATの換金(売却)方法
- Braveクリエイターにチップ(投げ銭)を送る方法
現金化にはbitFlyer(ビットフライヤー)と連携する必要があります。
まだアカウント(口座)をお持ちでない方は先に作っておきましょう。
目次
- Braveアンバサダー|村田諒太 スペシャル対談公開中!
- Brave(ブレイブブラウザ)のメリット
- 広告カット!
- 表示速度が速い!
- 新機能!Brave翻訳搭載!
- Braveウォレット内臓!
- 仮想通貨BATを稼げる!
- BATを換金(売却)して現金化!
- チップ(投げ銭)機能搭載!
- Brave(ブレイブブラウザ)で稼ぐための設定
- 1.Braveプライベート広告をオンにする
- 2.通知広告頻度の設定
- 3.bitFlyer(ビットフライヤー)と連携する
- 仮想通貨BATの稼ぎ方(貯め方)
- PCとスマホの二刀流で稼ぐ
- BATの換金方法【現金化】
- BATを換金(売却)する
- チップ(投げ銭)を送る方法
- Braveクリエイターの見分け方
- チップ(投げ銭)の仕方
- メリットまとめ
Braveアンバサダー|村田諒太 スペシャル対談公開中!
Brave(ブレイブブラウザ)とは?
こちらの動画ではBraveを対談から分かりやすく知ることが出来ます。
限定公開となっていますので、その内観られなくなるかもです。
Brave(ブレイブブラウザ)のメリット
2019年にリリースされたBrave(ブレイブブラウザ)はメリットも多く徐々にその利用者を増やしてます。
Brave(ブレイブブラウザ)7つの出来る事
- 広告カット!
- 表示速度が速い!
- 新機能!Brave翻訳搭載!
- Braveウォレット内臓!
- ※仮想通貨BATが稼げる!
- ※BATを換金(売却)して現金化!
- ※チップ(投げ銭)機能搭載!
※後にこの3つの方法を深掘り解説します。
広告カット!
ネットサーフィンをすると広告の表示がうざったく感じる事ありますよね。
私のブログでもアドセンス広告を入れているのですがそれもBrave(ブレイブブラウザ)では表示されなくなります。
ブロガーとしてはその広告が収益になるので困りものですがユーザーとしてはこれ以上のメリットはありませんよね。
しかもYouTube再生時の広告も表示されなくなるというYouTubeプレミアム顔真っ青な効果もあります!Σ(・□・;)
悪質な広告もなくなるのでセキュリティ面でも高いかと。
表示速度が速い!
広告がなくなるという事はその分読み込みがなくなるのでページの表示速度も速いです。
またそれに関連して通信量、バッテリーの節約にも効果があります。
私はスマホでの検索もなるべくBrave(ブレイブブラウザ)を使うようになりました。
新機能!Brave翻訳搭載!
2022年9月2日に、デスクトップ版ブラウザ「バージョン1.43」をリリースした事で標準に翻訳機能が追加されました!
以前はグーグル翻訳を拡張して英語ページを翻訳していたのですが、ブラウザとの相性が悪く不具合もありあまり使えませんでした。(^^;
デスクトップ版の最新となるバージョン1.43がリリースされ、多くご要望をいただいていた翻訳機能がついにBraveに搭載されました🎉日本語の翻訳に関してまだまだ精度に荒さはありますが、ブラウザの機能として追加できたことをとても嬉しく思います。 pic.twitter.com/Bh53136GBz
— Brave Software: Japan (日本語) (@BraveSoftwareJP) September 2, 2022
Braveウォレット内臓!
「Braveウォレット」はブラウザ内蔵型の仮想通貨(暗号資産)のお財布です。
メタマスクなどのようにブラウザに拡張して使うのではなくBrave(ブレイブブラウザ)に標準搭載されているのが特徴です。
これは偽物のアプリ、フィッシング、盗難などの攻撃を防ぎやすいということですね。
仮想通貨BATを稼げる!
Brave(ブレイブブラウザ)を利用していると勝手にBATが貯まっていきます。
使い道は次の二つ。
BATを換金(売却)して現金化!
BATは仮想通貨取引所のbitFlyer(ビットフライヤー)で換金(売却)して現金化する事が可能。
普段のネットサーフィンがお金になると思うと嬉しいですよね。(^^♪
よく使う人だと年間数千円にはなるのではないでしょうか。
チップ(投げ銭)機能搭載!
Brave(ブレイブブラウザ)では広告収入が入らなくなりますが、ユーザーからクリエイターにチップ(投げ銭)という形でBATを送る事が出来ます。
いわゆる新しい「支援」の形。
ここで言うクリエイターとは、Braveクリエイターに登録したユーチューブやツイッター、Webサイトなどを持っている人の事です。
このブログも登録してチップ(投げ銭)を受けられるようにしました。(^^♪
Brave(ブレイブブラウザ)で稼ぐための設定
ブラウザのダウンロードがまだの方は以下の公式リンクから。
設定手順は3つ。
- 「Braveプライベート広告」をオンにする。
- 通知広告頻度を「1時間に最大10回の広告」にする。
- bitFlyer(ビットフライヤー)と連携する。
これより画像はクリックで拡大します。
1.Braveプライベート広告をオンにする
トップサイト右下の「Brave Rewards」にある「⚙Rewards設定」を選択。
「Braveプライベート広告」のつまみを「オン」にする。
2.通知広告頻度の設定
Braveプライベート広告の「三本線」を選択。
通知広告頻度を「1時間に最大10回の広告」にする。
広告頻度を10回にする事でBATを稼ぐ機会が増えます。
3.bitFlyer(ビットフライヤー)と連携する
ここからはbitFlyer(ビットフライヤー)のアカウント(口座)がある前提なのでまだの方は開設を済ませておきましょう。
アカウントが無いとBATを換金出来ません。
連携方法は1分で分かる公式の動画もあります。
トップサイト右下の「Brave Rewards」にある「⚙Rewards設定」を選択。
「未承認」を選択。
「続ける」を選択。
「bitFlyer」を選択。
①メールアドレスとパスワードを入力して、②「ログイン」を選択。
①「確認コード」を入力して②「確認」を選択。
※bitFlyerで二段階認証を設定してない方はこの作業は無いです。
「許可する」を選択。
「認証済み」になったら成功です。
以上が終われば稼いだBATは毎月5日前後にbitFlyer(ビットフライヤー)のアカウントに反映されるようになります。
仮想通貨BATの稼ぎ方(貯め方)
稼ぎ方は至って簡単。
Brave(ブレイブブラウザ)をそのまま使っているだけで勝手にBATが貯まっていきます。
意図的に稼ぐ方法としては、「+ボタン」を連打して新しいタブをどんどん開いていくやり方です。
トップサイトに広告が表示されるのでそれを見るだけ。
今回はAdoの新時代が広告として表示されていますね。
クリックとか特に要らないです。
稼いだBATはトップサイトに表示されているのでどんどん貯まっていくのがリアルタイムで分かります。
やってるとクセになりますよ(笑)
PCとスマホの二刀流で稼ぐ
スマホのBraveアプリを使ってもBATを稼ぐことが出来る。
つまり自宅ではPC、外出時はスマホを使ってBATを稼ぐという二刀流が可能だ。
しかし、「Brave Rewards」は一つに統一されるということではなくそれぞれで貯める事になります。
bitFlyer(ビットフライヤー)は一つのアカウント(口座)で複数の連携が可能なので是非試して下さい。
でも体感的にスマホよりPCの方が広告出現率が高い気がします。(稼げる機会が多い)
BATの換金方法【現金化】
換金(売却)はbitFlyer(ビットフライヤー)の販売所から行います。
自分のアカウント(口座)にログインしましょう。
BATを換金(売却)する
「販売所」を選択。
①銘柄にある矢印から右にスクロール②「BAT/JPY」を選んで③バット販売所を確認したら「売る」を選択。
①売る数量を入力して②「売り注文に進む」を選択。
「売り注文を確定する」を選択。
ノーリスクで現金ゲット!(*´ω`*)
チップ(投げ銭)を送る方法
まず支援したい人がBraveクリエイターかどうか見分ける必要があります。
- Braveクリエイターの見分け方は「BATアイコン」で確認。
- チップ(投げ銭)は「BATアイコン」から。ツイッターアカウントに送る場合は「チップ」からも送る事が出来ます。
Braveクリエイターの見分け方
Brave(ブレイブブラウザ)を開いた画面上、「BATアイコン」に✔チェックが付いているページがクリエイターの証です。
ツイッターだとアカウントのプロフィールにいけばその人がクリエイターかどうか確認出来ます。
私はどちらもクリエイター登録しています。
チップ(投げ銭)の仕方
チップ(投げ銭)は「BATアイコン」またはツイッターだとクリエイターのツイートにある「チップ」から送れます。
クリエイターの設定によって金額が違いますが「1BAT、5BAT、10BAT」と送る金額が選べます。
また「カスタムチップ金額」で細かく指定する事も出来ます。
①好きな数量を入力して②「続ける」。
※チップの最低額は0.25です。
良ければ「チップを送る」。
以上がチップ(投げ銭)の送り方です。
※チップ金額の5%が処理手数料として徴収されます。
メリットまとめ
Brave(ブレイブブラウザ)はこれまでのブラウザとは全く違う新しいものとなっています。
メリットまとめ
- 広告カット!
- 表示速度が速い!
- 新機能!Brave翻訳搭載!
- Braveウォレット内臓!
- 仮想通貨BATが稼げる!
稼いだBATは換金(売却)して現金化するも良し!クリエイターにチップ(投げ銭)するも良し!
ポイントなどではなくお金として使えるのでおすすめです。
bitFlyer(ビットフライヤー)も仮想通貨(暗号資産)取引所としてそのまま使って頂ければと思います。
最後までお付き合い下さりありがとうございました。<(_ _)>