この記事ではビットコピー(BitCopy)とバイビット(bybit)を使った堅実なビットコインの増やし方と、合わせ技の不労所得手法についてご案内しております。
やらなきゃ損レベルです。
こんな方におすすめ
- ビットコインを堅実に増やしたい方
- ビットコインの長期保有を考えている方
- ビットコインFXで負けている方
- ビットコインFXで勝っている方
- 副収入、不労所得が欲しい方
暗号通貨(仮想通貨)投資の目的は最終的に「どれだけ多くのビットコインを集められるか」です。
アルトコインへの投資は資産の一部に絞って私達はより多くのビットコイン保有を目指します。
暗号通貨(仮想通貨)は結局ビットコインが最強。
しかしそれも現物を保有するだけで「増やす」という事をしない人が多いんですよね。
ビットコインは大量に買わなくていいんですよ。
FXトレードで増やせます。
しかも堅実で控えめに言っても年利50%~100%(2倍)、それ以上も可能。
これはビットコイン保有枚数に対しての利率です。
ビットコインの価格も上がればその実質的な利率は計り知れません!
ビットコピー(BitCopy)では推奨している取引所バイビット(bybit)と連携させる事でプロのトレーダーと同じ取引で私達のビットコインを増やすコピートレードを実現しています。
連携させたら放置でOK。
レンジ相場や下落相場も無駄な時間がありません。
筆者も含めて初心者はプロに任せましょう。(^^♪
そして!( ̄ー ̄)ニヤリ
かっとブログではここだけのオリジナル特典をご用意しております!
当サイト限定の不労所得手法などを公開している鍵付きページのパスワードを配布中!!
是非最後まで御一読下さい。(^^♪
目次
- 1 ビットコピー(BitCopy)とは
- 2 トレーダーはランキングから選定
- 3 倍率も自由に設定
- 4 ビットコピー(BitCopy)の仕組み
- 5 なぜバイビット(bybit)なのか?
- 6 安全性とリスクは?
- 7 ビットコピー(BitCopy)運用のコツ
- 8 複利で運用
- 9 ビットコインを今のうちに増やそう
- 10 【かっとブログ限定特典】鍵付きページのご案内
- 11 鍵①:「誰でも出来る、不労所得手法。」ページ
- 12 保護中: 【bybit限定】誰でも出来る、不労所得手法。【だれふろ】
- 13 鍵②:bybitの資金調達率(ファンディングレート)まとめページ
- 14 保護中: 【bybit】資金調達率(ファンディングレート)一覧まとめ「BTC,ETH,XRP,EOS」
- 15 鍵(パスワード)のプレゼント条件
- 16 プレゼント条件の補足
- 17 ご連絡方法
- 18 【堅実なビットコインの増やし方】リスクを限界まで抑えたポートフォリオ【だれふろ】
ビットコピー(BitCopy)とは
ビットコピーとは在籍しているトレーダーをフォローする事でそのトレーダーと同じトレードを自動でコピーするサービスです。
トレーダーは報酬が貰えて勝てばフォロワーも勝つwinwinなシステムを実現してます。
これはAI等ではなく人間が実際に自身のビットコインを証拠金にトレードするので損をしたくないしフォロワーにも損をさせたくありません。
稼げるトレーダーはフォロワーが増えるので報酬も増えます。
ビットコピーはトレーダーとしてもフォロワーとしても無料で参加する事が出来るんです。(^^♪
トレーダーはランキングから選定
在籍しているトレーダーの成績はランキングされていて各取引の詳細も確認出来ます。
フォロワーにとってトレーダー選定の分析が出来て、複数人を同時にフォローなんて事も可能です。
注目すべきは今トレーダーランキング1位の「Alex」。
4月からの暴落にも軽傷で更には利益を伸ばしているというチートぶり。
世界中ロスカットが多発した中「本物のプロトレーダー」は損切が感情なしにコンパクトです。
倍率も自由に設定
フォロワーは自由に倍率を決められます。
例えばトレーダーの推奨している証拠金が10,000ドルだった場合、フォロワーの証拠金が5,000ドルだと0.5倍以下が推奨倍率です。
この計算はビットコピーが算出してくれます。
推奨倍率以下に設定するのがデフォルトですがそれ以上のハイレバレッジも自由です。
この記事では一応「堅実」がテーマなのでハイレバはおすすめしていませんが..(^^;)
ビットコピー(BitCopy)の仕組み
ビットコピーはなぜ無料でサービスを提供出来るのでしょうか?
それは連携先のバイビットの取引手数料の一部がビットコピーへ行き、報酬が分配される仕組みになってるからです。
このバイビットの取引手数料はトレーダーとフォロワーが取引毎に0.075%負担します。(成行注文の場合)
その取引手数料をみんなで分けようという事ですね。
なぜバイビット(bybit)なのか?
他にも連携出来る取引所はあるのですが、バイビット(bybit)は採用しているシステムがA-BOOK方式と言って、純粋にユーザーの取引手数料で収益を上げています。
またそれとは違うB-BOOK方式はユーザーの負けたお金が取引所の収益になるシステムなので価格(レート)の不正もグレーな方式となります。
プロのトレーダーはそこも考慮してバイビットを選びます。
またビットコピー利用者の90%がバイビットだったりもするんです。
安全性とリスクは?
トレーダーもフォロワーもバイビットに保有しているビットコインを証拠金に取引するのでビットコピーにお金を預けるという事ではありません。
ビットコピーは連携の仲介を担っているだけです。
当然トレーダーが損失を出すとフォロワーも損をするというリスクはあります。
ビットコピー(BitCopy)運用のコツ
運用は長期目線で行うものです。
ちょっとマイナスになったからと言ってフォローを外したり取り戻そうと倍率を上げたりするのはこのシステムの優位性を生かしきれません。
この辺りは正直フォロワーの投資家としての資質が問われる部分かと思います。
放置でOK。
リスクヘッジに証拠金の推奨倍率以下を2分割3分割させて複数人フォローするのもおすすめ。
トレーダーの選定はランキングでもう結果が出ているので、その中から上位の綺麗な右肩上がりの成績を上げているプロのトレーダーで問題ありません。
またトレーダーの取引履歴が損切をしない勝ちばかりのナンピン手法を行っている人は辞めといた方がいいでしょう。
これまでは良くてもいつか必ず来る下落相場に巻き込まれて最悪ロスカットの危険性すらあります。
複利で運用
月単位、半年単位に倍率を見直す事で複利運用も可能です。
この周期に答えはありません。
順調にビットコインが増えてきたら倍率を見直すことも考えましょう。
資産倍増の高速化を図れます。
ただし推奨倍率以下は厳守ですよ!
ビットコインを今のうちに増やそう
真面目な話になるんですがビットコインが誕生してから10数年、確実に世界に浸透してきている暗号資産は今は主に投機的な立場ですが、どんどんお金としての利用が増えます。
それは今後も加速すると思ってます。
世界の常識を変えるのはもう遠い未来ではない話し。
その時ビットコインを持っていないのはとても不利な事です。
今のうちにビットコインを増やしておくのが良いかと。
筆者のプロフィールにある2100万分の1とはビットコインの総発行枚数から来ています。
ビットコイン1枚の価格が1億円になるのか数千万円に留まるのか分かりませんが、筆者は近しい目標にビットコインの保有量を1枚に置いています。
そのためにはレンジ相場の時間も勿体無い。
ビットコピーでトレードはプロに任せて私達は放置しましょう。
普段からビットコインFXをされている方にも必須案件です。
しかし誰でも儲かるというものではありません。
もう一度言いますが最適なトレーダーを選ぶのも維持し続けるのもあなたです。
放置といえどフォロワーの投資家としての資質がもろに出るので儲かる人は儲かるし儲からない人は儲からないですよ。
筆者はビットコインの運用サービスでビットコピー(BitCopy)以上のものはないと考えていますが一応。
ルールを守って適切に運用すれば年利50%~100%(2倍)、それ以上も十分可能です。
連携方法はまた記事にしたいですがビットコピー登録後の「ヘルプ」にも日本語で分かりやすく書いてあります。
【かっとブログ限定特典】鍵付きページのご案内
かっとブログではオリジナル特典を鍵付きページにて公開しております。
現在二つの鍵付きページを公開中!
条件をクリアごとに鍵(パスワード)を配布しておりますので是非GETして下さいませ。(^^♪
鍵①:「誰でも出来る、不労所得手法。」ページ
一つ目は誰でも出来る、不労所得手法。ページの鍵です。(^^)/
手法名はいかにも怪しさ満点ですが伝わりやすいかなと思ってそう名付けましたw
略して「誰不労(だれふろ)」!
その名の通り誰でも不労所得を得られます。
トレードテクニック一切無し!
限りなくリスクを抑えた手法でビットコピーとの相性抜群!
手法によるリスクの低さは業界随一かと!
-
-
保護中: 【bybit限定】誰でも出来る、不労所得手法。【だれふろ】
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
続きを見る
鍵②:bybitの資金調達率(ファンディングレート)まとめページ
二つ目はbybit資金調達率(ファンディングレート)まとめページの鍵です。(^^)/
こちらはバイビットで取り扱う「BTCUSD , ETHUSD , XRPOUSD , EOSUSD」の資金調達率(ファンディングレート)を過去から現在まで全てまとめてあります。
非常に便利ですので是非ともゲットして欲しいです!!
Excelでかなりの時間をかけて作成しております。。
最新データも月一で更新中!
-
-
保護中: 【bybit】資金調達率(ファンディングレート)一覧まとめ「BTC,ETH,XRP,EOS」
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
続きを見る
鍵(パスワード)のプレゼント条件
以下の3つの条件をクリアするごとに鍵付きパスワードを配布致します!
対象条件はこちら
- 「@kat_tradeにある固定ツイートのリツイート」❤も宜しくです。
- かっとブログから「ビットコピー(BitCopy)へのご登録」
- かっとブログから「バイビット(bybit)へのご登録」と「バイビットへのご入金(金額の指定は設けません)」
※入金ボーナスに条件が御座いますのでそちらはバイビット公式にてご確認ください。
※この3つの条件を一つでもクリアしましたら鍵(パスワード)のプレゼント対象者です。
かっと宛にDMまたはメールでご連絡下さい。
プレゼント条件の補足
条件クリアの順番は問いません。(^^♪
例:ツイッター条件クリア→ 鍵一つ目ゲット(鍵①)
ビットコピー条件クリア→ 鍵二つ目ゲット(鍵②)
例:ビットコピー条件クリア→ 鍵一つ目ゲット(鍵①)
バイビット条件クリア→ 鍵二つ目ゲット(鍵②)
ご連絡方法
登録と入金条件をクリアした方はそれぞれ「ビットコピーのID」と「バイビットのUID」をDMまたはメールでご連絡下さい。
※IDとUIDを公開してもセキュリティは安全ですのでご安心ください。
条件を複数クリアして頂いた方は二度手間を防ぐためにも一度にまとめてご連絡お願いします。
こんな感じで記載して下されば分かりやすいです。(´・ω・`)⇩
- ツイッター条件クリア
- ビットコピーID *******
- バイビットUID *****
確認でき次第パスワードをDMもしくはメールにて配布致します。⇩
- @kat_trade
- kat.blog2100@gmail.com
【堅実なビットコインの増やし方】リスクを限界まで抑えたポートフォリオ【だれふろ】
「ビットコピーの運用」とバイビットで「だれふろ」を併用すればリスクを限りなく抑えたポートフォリオが組めます。
筆者は昔、外国為替FXにてスワップ金利目的の南アフリカランドで痛い目みた経験があるのですが、ローリスクかつリターンも見込めるこのポートフォリオは外国為替FXではあり得ないです。
正直暗号資産の美味しい状況がいつまで続くのか(あと10年は期待したい)分かりませんが是非この機会にご活用下さいませ。
テーマは「堅実に不労所得」です。
まだまだ遅くありませんのでビットコイン投資の先行者利益を取りに行きましょう。(^^)/