どうも、FX歴10年選手のかっとです。
皆さんは海外FX業者を使っていますでしょうか?
使っている、もしくは興味があるという方はこの記事を読む価値ありです。
この記事ではIBを利用してキャッシュバック(現金)を貰う方法を「IB業者のTariTali(タリタリ)」と「海外FX業者のXM」を使用して解説しています。
この記事の伝えたいこと
手順を踏んでIBを利用すればXMの入金ボーナスと現金キャッシュバックの二重取りが可能です。
XMの口座を既に持っている方もIBは利用出来ます!
利用してない人はかなり損してますよ!
目次
IB (イントロデューシング・ブローカー)とは
IBとはイントロデューシング・ブローカーの略で海外FXのアフィリエイトの事を指します。
言い換えると、投資家に海外FXの口座開設を促して成果報酬(キャッシュバック)を受け取るシステムです。
ブログやYouTube等で海外FXの宣伝活動を行っている個人や業者もIBと言えるでしょう。(ドラFXとかw)
なんだただのアフィリエイトか..とガッカリしてはいけません。
実はこの海外FXアフィリエイトはIB業者を仲介させることで誰でもキャッシュバック(現金)を貰えるんです。
一言で言うと自己アフィリエイト。
取引毎にキャッシュバック
IBは取引する度にキャッシュバックが発生します。
これから解説するIB業者のTariTali(タリタリ)では、そこを介して仮に海外FX業者のXMの口座を開設して取引を行うと、1lot辺り8.5ドルものキャッシュバックが発生。
もちろんポイントやクレジット等ではなく現金です。
普段通りトレードするだけなのでやることは何も変わりません。
逆を言うと、IBを利用しないと無駄な取引手数料(pips)をずっと支払い続ける事になるのです。
TariTali(タリタリ)とは
TariTali(タリタリ)とは、「マレーシアを活動拠点とした広告・ソーシャルメディア連動型システムや金融システムの開発・運用を行なっているシステム開発業者になります。」
と、公式から引用しましたが日本人スタッフも在中している分かりやすいサイト設計。
海外FXに支払う取引手数料を還元するIB業者です。
公式によると、
「他のIB業者よりも高いキャッシュバック率の提供をお約束しており、他IBから提示されたキャッシュバック率が弊社よりも高いという場合はご連絡ください。
サービス内容の大きな変更などがない限り、一度引き上げられたキャッシュバック率を引き下げることはございません。」
と強気なサービスを行っている事が分かります。
多くの海外FX業者と提携
TariTali(タリタリ)では現在19社の海外FX業者に対応。
- Exness
- TitanFX
- FXGT
- HFM(HotForex)
- FxPro
- AXIORY
- Tradeview
- LANDFX
- TTCM(TradersTrust)
- GEMFOREX
- FXBeyond
- XM(XMTRADING)
- FXDD
- MyFXMarkets
- Bitterz
- MiltonMarkets
- ThreeTrader
- BigBoss
- Vantage
これまでに140億円以上の取引手数料をキャッシュバックとして還元しています。
TariTali(タリタリ)を利用したXMのキャッシュバック率
XM口座別1lot(10万通貨)の取引で貰えるキャッシュバック率⇩
この記事では通常キャッシュバック口座について解説しております。
オートリベート口座については公式のこちらにて。
- スタンダード口座は最大レバレッジ1,000倍、1lot=10万通貨(ハイレバ向き)
- マイクロ口座は最大レバレッジ1,000倍、1lot=1000通貨(初心者向き)
- ゼロ口座は最大レバレッジ500倍、1lot=10万通貨、低スプレッド(中級者向き)
TariTali(タリタリ)の出金方法と出金手数料
気になる出金方法は4種類。
- 国内銀行振込
- Bitwallet
- Sticpay
- 海外銀行振込
還元された現金は「海外銀行振込」を除いて出金手数料が無料です。
「国内銀行振込」がベター。
出金は1,500円以上から可能でいつでもリクエストする事が出来ます。
また毎月自動で出金する事も可能です。
【海外FX】IB利用で現金キャッシュバックする方法【TariTaliとXMで解説】
さて、ここからいよいよXMでキャッシュバックを貰えるまでの流れを解説していきます。
XMの口座をまだ持っていないという方は先にアカウントを作っておいて問題無いです。
実はその方が初回3,000円ボーナスと5,000ドル入金ボーナスも二重取り出来るのでお得なのです。(後で説明しますね)
ではTariTali(タリタリ)の登録方法から見ていきましょう。
TariTali(タリタリ)の登録方法
これより画像はクリックすると拡大します。
登録はとても簡単、
公式のTariTali(タリタリ)から「新規ユーザー登録」に入ります。
ユーザー登録画面で名前(カタカナ)、メールアドレス、パスワードを入力したら確認画面に進みます。
確認画面にて良ければ「登録完了」して下さい。
ここまでは仮登録。
次に、登録したメールアドレスにメールが届くので記載されているURLにアクセス(クリック)する事で本登録が完了します。
出金口座を登録しよう
キャッシュバック(現金)を出金する口座も先に登録しておこう。
ログイン後、ユーザーページから「顧客情報」に入ります。
記入項目の中に「毎月自動で出金する」と「支払い情報」と「支払い先情報」があるので自身の都合の良い振込先を決めましょう。(海外銀行振込 以外手数料無料)
確認画面にて良ければ「変更完了」をクリック。
本人確認のメールが届くので記載されているURLにアクセス(クリック)する事で変更登録が完了します。
お疲れさまでした(*´ω`*)
IB業者利用のXM口座開設の注意点(デメリット)
さあいよいよIB業者利用でXM口座作るぞ!ってちょっと待ってください(>_<)
XMの場合、IB利用には実はデメリットがあるんです。
公式TariTali(タリタリ)にもアナウンスされている事なんですが、IB業者利用のXM口座からは初期ボーナスと入金ボーナスが付きません!
XMにはボーナス(出金出来ないクレジット)という形で初回に限り3,000円が貰えるのですがIBを利用するとそれが貰えません。
5,000ドルの入金ボーナスも付きません。
また現在XM口座を持っている方も知っておくべき事なんですが、IB業者で作ったXM口座にクレジット付き資金を「資金振替」するとクレジットが消滅します。
これは僕も経験済み..( ;∀;)
しかしこれらを踏まえつつ、上手く立ち回れば問題解決します。
【二重取り】XMの正しいIB利用手順
①まず公式からXMの新規口座を作成。(3,000円ボーナスと5,000ドル入金ボーナス対象口座)
②TariTali(タリタリ)からXMの「追加口座開設」を作成。(IBキャッシュバック対象口座)
これでボーナスとキャッシュバックの二重取りが完了。
要は口座を目的別に2つ作ったって事です。
そして①にクレジットがある場合、①から②への口座間振替はNGです。
①のクレジットが消滅しますのでお気を付けを。
TariTali(タリタリ)からXMの「追加口座開設」を解説
ここからは既にXM口座を持っているという体(てい)で解説を進めます。
XMでは口座を最大8つまで持つことが出来るので早速TariTali(タリタリ)から追加口座を作っていきましょう。
トップページの「対応業者一覧」の中から「XM(XMTRADING)」を選択。「追加口座開設手順」をクリックして下さい。難しければこちらから直接飛べます。
下記画像ページにあるリンクにアクセスします。
XM既存のIDとパスワードを入力してログインしましょう。
XMリアル口座開設のページに飛びましたらそれぞれ任意のプランを選択してパスワードを決めた後、「リアル口座開設」をクリックします。
これで既存XM口座の個人情報を引き継いだキャッシュバック口座が作成出来ました。
では続いて、TariTali(タリタリ)に戻りましてユーザーページから「口座管理」へ。もしくは「既にキャッシュバック口座をお持ちの方はこちら」をクリックです。
「業者名」はXM、先ほど作ったキャッシュバック口座の番号を入力して「登録する」をクリックして下さい。
(^^♪
登録完了メールが届いたら全ての作業が終わりです。
後は普段通りトレードするだけ。
お疲れさまでした(*´ω`*)
因みに今回のメールは登録の時とは違い直ぐには届かないかもなので待ちましょう。
まとめ
☆ボーナスとキャッシュバックの2重取り方法をおさらい
2重取り手順
①XMは公式から新規口座開設しよう。
➁TariTali(タリタリ)を利用してXMの口座を追加しよう。
①の口座はボーナス(クレジット)対象口座。
初回3,000円ボーナスと5,000ドル入金ボーナスが取引で使えます。
②の口座はキャッシュバック口座。
この口座で取引するとキャッシュバック(現金)が貰えます。
XM初回3,000円ボーナスと入金ボーナスを使い切った方も②の口座はいつでも作ることが可能です。
僕はこれを知らずにこれまで何十万円損をしていたんだろうか。。
ちょっとの事で普段のFX収支が雲泥の差になりますよ!