日産自動車九州でお世話になっております。
かっとです!
普段テレビやニュースを全く見ない僕なんで若干驚いてます。
なんか新型ウイルス?コロナ?中国で流行ってるみたいですね。
日産自動車九州でも影響はあります。
そこで急遽この話題について記事を書きたくなりました。
【日産自動車九州】新型コロナウイルスで期間従業員は大打撃
僕も仕事帰り新聞記者から取材受けました。
こんなニュースになるほどの大事だったんですね。
ですが一部は楽観というか非稼働ラッキー♪とか思ってる人も結構多いですよ。
一番影響受けてるのは期間工(期間従業員)です。
日産自動車九州への影響
中国からの部品が届かず、日産自動車九州では生産を減らしている状態です。
現在僕の工場でも影響が出てます。
まず、今月14日と24日が非稼働決定してます。
そして今月に入って未だに残業が全くと言っていいほどありません。
これにより期間従業員の3月の給料は絶望的と思われます(;^ω^)
他のメーカーはどうなんでしょうね?
正社員と期間従業員の反応は違う
正社員はぶっちゃけラッキー♪と思ってる人も結構いますね。
ボートレースいこーぜとかパチスロだとか(ギャンブルばっかりやん..)
喜んでる人見ます。
でも時間給の期間従業員は喜んでいられません。
有給持ってる人はまだ良いですが僕なんかはまだないですからね!
非稼働分給料減ります。。
期間従業員の皆勤手当への影響
一番気になるのは日産自動車九州の皆勤手当なんです。
皆勤手当は3万円/月
日産自動車九州では90%以上の出勤率で皆勤手当の条件を満たせます。
その内容は、「遅刻、欠勤、早退」←これは当然なんですが、実は非稼働だったり、半休だったりの会社都合でもカウントされてしまうというルールなんです。(;'∀')
2月は20日勤務だったはずが18日に。
有給のない期間従業員は皆勤の面でもう後がない。。xyz
しかし実は..
実は2月、半休も1回あったんです!!(>_<)
設備不良とかで!
これにより2月は非稼働2日と半休1日で計3日。
って事は皆勤の条件満たせなくね?
流石にこれは僕ら期間従業員としては見逃してくれやせんかね?と思うわけ。
だって3回とも会社都合ですよ。
これで皆勤なしとかちょっときついなーと。
特例とかないんですかね?
最後にまとめる
いやー僕の皆勤に関する認識が間違ってくれてればいいんですが、大半の期間従業員も同じ考えでいると思います。
まあ非稼働日に出勤すれば回避出来るんでしょうが、休めるなら休みたいともやっぱ思うわけですよ。(;^ω^)
ライン動いてないのに出勤して何するの?って感じだし..
24日どうしようかな。
しかし皆勤3万円はでかい。。
とこんな感じで日産自動車九州では正社員と期間従業員の反応が全然違うんですよ。
有給早く欲しいっす。
ではでは、現在の状況とその思いを急遽書いてみました。
以上です。